fc2ブログ
一カ月記念日
今年の8月
ぷぅいち(元飼い主J)はこの地方一のショップに
コザクラ入店の知らせを依頼しました。
ノーマル、モーブ、シーグリーンの入店を待ちました。
ぷぅいちは風羽が落鳥した4日後に
彷徨うようにこのショップを訪ねていました
ぷぅこ(元飼い主T)は風羽の思い出だけで満たされ。。。


プロローグ211214a

10月下旬にノーマルが入店したと連絡が!
タイミング悪くぷぅこがADWに行った翌日高熱に見舞われ
PCR、インフルエンザの検査をするような状態でした。
共に陰性でしたが全治10日間。
ノーマルのことは放置。。。
とっくにショップデビューしているものと思っていたところ
再び連絡が!

プロローグ211214b

最初の連絡から2週間経過。
スタッフルームで19~9時一人ぼっち


店員さんにここまで育てていただいて。。。

プロローグ211214d


初対面の楓羽ちゃんは。。。

プロローグ211214c

もう決めてる感じでした!


ちなみに風羽の時は注文=確定でした
コザクラインコ=ほぼノーマルの時代
やっぱりノーマルになってしまいました~

プロローグ211214e




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/12/14 07:00] プロローグ | コメント(2) | @
コザクラライフ5日目
さいごのプラケースお泊り
夜は15時間くらい寝ています。
箱の中にはほとんど入りませんでした。

プロローグ211203a


ばたばたとカゴデビュー
いきなり放り込まれた楓羽ちゃん
シュッとしているので緊張かな?

プロローグ211203b


自分で箱に乗りました!
籠もパーチも風羽ちゃんのおさがり
※衛生面の処理はしています。

プロローグ211203c


初日のとりあえず環境

プロローグ211203d


カメラで見るとロープパーチでうとうと

プロローグ211203e


夜もロープパーチで落ち着いています。
安心のための箱はもう卒業なのかな?

プロローグ211203f


籠の方がしっくりくるみたいです。
まだ幼い感じ(黒い嘴や足)ですが
自分の居場所と思ってくれたかな?
飼い主もようやく「ぷぅちゃん!」とか「ふうひん!」と
呼び間違えることはなくなりました(苦笑)

これでスタートダッシュの振り返りはおしまい





にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/12/03 07:00] プロローグ | コメント(4) | @
コザクラライフ4日目
同じ部屋に居るぷぅこを見ている
少しは気にしてくれてるのかな?

プロローグ211202a


ショップからセットされた容器にペレットと水
まだ水は飲んでいる様子はありません。
容器はかわいいあの子と一緒

プロローグ211202b


おみやげのフード
21世紀の小鳥飼育あるある

プロローグ211202c


すでに風切り羽は生えそろっていました

プロローグ211202d


フライングクライミング

プロローグ211202e


プラケースの中でも羽ばたきを繰り返すように

プロローグ211202f


楓羽ちゃんの成長と好奇心が迫ってきます!






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/12/02 07:00] プロローグ | コメント(0) | @
コザクラライフ3日目
寝るときには55gあったのに朝には

プロローグ211201a


さあ~ご飯食べよう!

プロローグ211201b


ドキドキの差し餌タイム

保定がお見苦しくてスミマセン
ソノウ辺りは力入れてないつもりですが
最初の3口が勝負!すぐどこかに行こうとします

プロローグ211201d

フードの温度や濃度見極めのスキル不足で。。。
ぺっ!とされると心が折れます

プラケースに戻ると自分で食べています

プロローグ211201e


毛繕いも頭以外は自分でできます!
爪が当たるなーと思った日には爪のお手入れも!

プロローグ211201c


3日目にしてアピールが。。。

プロローグ211201f


早くもプラケースが手狭になりました。
なかなかのスピードですね






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/12/01 07:00] プロローグ | コメント(0) | @
コザクラライフ2日目
2日目の朝、光を入れたところ

プロローグ211130a


無事でした~!

プロローグ211130b


夜は寝室に置きましたが日中は予定していた場所へ

プロローグ211130c


箱の上に乗っている楓羽が。。。

プロローグ211130d


こんな感じでライブで見られます
今はフツーでも20年前との比較なので

プロローグ211130e


二人掛かりであんなに大騒ぎの差し餌なのに
体重が55g止まり

プロローグ211130f


2日目はあたふたして写真はここまで
ショップですでにペレットを遊び食べしていたそうです

プロローグ211130g


まだお互いに遠慮がちになりますね
このままではすまない覚悟はしています(笑)






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/11/30 07:00] プロローグ | コメント(0) | @
コザクラライフの始まり
楓羽はこんな感じでやって来ました!

プロローグ211129a


ヒナヒナではなくヒナという感じですね

プロローグ211129b


初めまして

プロローグ211129c


夕方になっていましたがちょうど良かったです
ショップの店員さんにごはんをたくさんもらえたので

プロローグ211129d


ふにゃふにゃして怖いのですぐに入ってもらいました
入ってきた箱をアレンジしてライブカメラと
ワイヤレス温湿度計もセットして
カバーをかけた状態でもチェックできるようにしました

プロローグ211129e


最初の晩は夜中に4回くらいチェックしました。
タブレット端末からのスクリーンショット

プロローグ211129f


映像も温度も遠隔チェックが可能なんて
それでも朝、自分の目で確認するまではドキドキでした






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/11/29 07:00] プロローグ | コメント(2) | @
ご報告:とうとう我が家にやって来ました!

プロローグ20211122a


名前は楓羽(ふぅ)です!


プロローグ20211122b

正式名:楓羽・メープル・〇〇〇〇(ファミリーネーム)


風羽ちゃんから楓浜楓浜から楓羽ちゃん

プロローグ20211122c



20年?振りの雛の世話にもたついており
取り急ぎご報告させていただきました。
飼い主ともども温かく見守っていただければ幸いです






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/11/22 07:00] プロローグ | コメント(10) | @
| ホーム |

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品