fc2ブログ
「ぷぅ」から「゜」を取ったら「ふぅ」
20年以上前に作った風羽ちゃんステッカー
大きすぎて貼るところがなくずっと手元に

ギャラリー230414a

風羽ちゃんがシュッとしている写真がベース。
小顔の楓羽くんにお似合いですね


「ぷ」の「゜」を取るとふぅくんステッカーになる!

ギャラリー230414b


楓羽くんには再注文したこのステッカーがあります
フロントに貼っていて車検でアウトになりました

ギャラリー230414c

意外と便利で公共施設ですぐに探せます。
なにかしでかしたらすぐに見つかる?!


このステッカーつきのアクリルケースは
先月、剝がしてから7年越しで処分しました。

ギャラリー230414d


さて、どうしたものか。。。

ギャラリー230414e


当時、転居の機会にミニサイズをたくさん作って
サークル仲間に配りました。
これはさいごの風羽ちゃんステッカー。

ギャラリー230414f

ビックな風羽ちゃんを眺めて。。。


飼い鳥としてのスキルアップを決意する?楓羽くん

ギャラリー230414g


18歳と3カ月のぷぅ
1歳と6カ月のふぅ
まだ楓羽くんのストーリーは始まったばかり。
男の子はよくわからないです~




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/14 17:00] ギャラリー | @
2022年末の楓羽
2021年末の楓羽

ギャラリー221231a


2022年末の楓羽

ギャラリー221231b


カラーがはっきりしてアクティブになりました。
365日いつもと変わらない楓羽ブログです




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/12/31 17:00] ギャラリー | @
楓羽くんはキラキラしてる
小さい頃から外を見るのが好き

ギャラリー221203a


声を掛けたらこちらを向いてくれました

ギャラリー221203b


風羽ちゃんのときも思いましたが
こんな飼い主、どう思っているんでしょう

だいぶくたびれてきた飼い主だけど
楓羽くんはキラキラ、ツヤツヤ




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/12/03 07:00] ギャラリー | コメント(0) | @
風羽ちゃんの日に楓羽くんと
楓羽と同じくらいの頃の風羽ちゃんと

ギャラリー220416a


ちょうど10年前の4月半ば
14歳の風羽ちゃんは若々しいですよ!

ギャラリー220416b


楓羽くんはどこから見ても若い!

ギャラリー220416c


4月14日という日をテーマにできたのも
楓羽くんがいてくれるから.。
あの日の風景を想ったらやっぱり辛いですが
リアルにカバーしてくれる楓羽は我が家の宝物です!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/04/14 07:00] ギャラリー | コメント(0) | @
卵から出て100日
日に日にできることが増えていき 
出来なくてよいことも増えていき

ギャラリー220108a

一足先に嘴の左側はまもなく大人に 寂しいです

ギャラリー220108b


できることが限られていく飼い主と喜怒哀楽な日々です





にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/01/08 07:00] ギャラリー | コメント(2) | @
我が家に楓浜がやって来ました!
アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダ命名イベント
応募総数:113314通
命名者数:1338名
さらに157名だけにもらえるぬいぐるみ!🐼
抽選で選ばれました~!

ギャラリー210426d


最終選考の三つに残っただけでも驚きなのに
「楓浜」が選ばれて、またまたサプライズ!

ギャラリー210426b


ギャラリー210426c


命名者全員に

①パンダの赤ちゃんプレミアム(命名)カードの進呈  
②パンダの赤ちゃんプレミアムオンラインツアー 
もしくは アドベンチャーワールドペアご招待

ギャラリー210426e


指定席のコーナー
ここは次の子が来た時に決めている場所

ギャラリー210426a


157gで生まれた命を育んだスタッフの愛を感じます。
「楓浜」という字を見ただけでドキドキする今日この頃






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/04/25 19:00] ギャラリー | コメント(0) | @
我が家に次の子がやってこない理由 2
実はぷぅがさいごに過ごした籠はまだそのままです。
初めのうちは名残惜しい気持ち。
そのうち次の子が来るまでの気持ち。
籠を美化するつもりはなかったです。

ギャラリー210414a


プライベートが俄かにざわついてきて
親の介護&病気
ただ置いてあるだけの日々もありました。


ギャラリー210414b


先日、夢を見ました。
この籠にセットされたパーチにコザクラインコが!
それはテンヤさんが描いたイラストのコザクラインコでした。

雑貨171221e


この一年後に起きることは想像もしませんでした。
2016年4月14日21時13分。18歳3か月。
だいぶ高齢に見えますがいつ落鳥するなど考えて飼いません。

ギャラリー210414c
14/Apr./2015


5年たち、ざわついていたプライベートが落ち着いて
眺めるだけだったショップのこざくらいんこの写真。
世の中がざわついている今、ショップには出向けません。

籠じまいのタイミングなのか
次の子が来るまでなのか悩んでいるめんどうな我が家です






にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2021/04/14 17:00] ギャラリー | コメント(2) | @
| ホーム | 次のページ>>

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品