1998年生まれ風羽の思い出と2021年生まれ楓羽とのコザクラセイカツ
換羽が始まった頃から新たに気になることが
右耳の汚れ ![]() ![]() 9日後、26日の待合室にて ![]() ![]() 皮下出血の再発はないのでビタミンK&バイトリルを終了 ![]() 耳の軽い炎症と糞にカンジダが若干見られたので 新たな処方になりました。免疫力の低下が考えられる。 足のステロイドは1日2滴→1日1滴→1日おき1滴に。 ![]() 軍手が気になる飼い主さんもおられると思いますが 初診のときの飼い主Tの申告がインプットされているのかも ![]() 「全力で抵抗」→「噛まれる」 ※そのときの様子はこちら http://poohkochan2.blog.fc2.com/blog-date-20151203.html ![]() 老鳥とはいえ、本気出したら痛いですから。 つい先日も久しぶりに流血しました ![]() 病院を出ておやつのみかんをもらう ![]() ![]() 飼い主の気分転換に帰りは一級河川サイドを走りました。 ![]() もう春の河です ![]() ![]() 帰り道は機嫌よく呼応鳴き(呼んだり返事をしたり) 楽しそうで良かったです ![]() |
帰省中のギタータイム
![]() このギターは今までまだ登場していない? ![]() 07/2013 このWヘリンボーンはみたことあるよ? ※http://poohkochan2.blog.fc2.com/blog-entry-115.html ![]() 答えはYESともNOともいえない。 わかる人にはわかるはず ![]() ![]() 正確な答えは。。。 ピックガードがカスタマイズされています! ![]() ※楽器の塗装をピッキングによる傷から保護するためのもの。 ![]() 05/2014 ぷぅちゃんは音が良ければそれで満足。 デコにシードの殻がついていても気にしない ![]() ![]() ぷぅちゃんってほんっとにギターが好きだよね ![]() 半年ぶりに再開してみようかな。。。 反応が怖いような気もするし なにより演奏者の腕が確実におちているのが心配 ![]() |
![]() ![]() 放鳥というイメージではないけど籠から出るから放鳥? ![]() おまんじゅうみたいなのが写りました ![]() ![]() とうとう換羽がきてしまいました。老鳥にはダメージ大です。 これまで換羽も規則正しくて苦労したことはなかったけど 昨年、骨折後に来た換羽で体力が一気におちてしまいました。 いつもは8月末に秋の先取り換羽がきていたのが 闘病中だったので一ヶ月後にまとめてきたという具合です。 ![]() 今回は春間近ということですね ![]() 体調が整っているからこその換羽。乗り切りたいです。 胸筋が。。。無い(泣) 変な表現ですが昔は美味しそうだったのに。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※ぷぅの体重の遍歴はこちら http://poohkochan2.blog.fc2.com/blog-entry-36.html ![]() ![]() ![]() ベビーモニターで見ている限り フツーに食べて糞をしてベッドやパーチで寝ています。 暗がりでごそごそ好きなように動いています。 ![]() 飼い主の前では今は食べないとかこのリンゴはイヤとか デイサービスはまだかとか。。。 コルクブロックを落としてこの段差を降りてきてビックリ! ![]() ![]() この気の強さに油断してはいけません ![]() 来週も平和でありますように。。。 |