1998年生まれ風羽の思い出と2021年生まれ楓羽とのコザクラセイカツ
忘れた頃にマイブームになる引き出しは
半分開放しておくとその奥に入り込んで遊んでいました。 ![]() 01/Apr./2009 ぷぅちゃんが何かをして欲しそうにこちらを見ています ![]() ![]() 07/12/2007 直談判にやって来ました! ![]() ![]() 実は真裏のスペースの上のわずかな隙間から 紙を差し入れてほしいのです。 向こう側(引き出しの奥)で受け取りお仕事していました。 ![]() 当然、引き出しをはずすとこうなっています ![]() 飼い主のアイディアですからやらなくても済むことですし 巣作り促進なのでいけないのですが。。。 ![]() 状態をみながらのささやかな楽しみでした。 この頃にはぷぅの発情の気配がわかってきて 気持ちが通じなくなるような過発情はなかったです。 転居してからは引き出し遊びはしていませんでしたが ここが骨折現場になってしまいました。 骨折事故検証 ![]() 28/July/2015 隙間に遊んだ頃の名残がはさまっていました! 時の経過に耐えたぷぅのカジカジ紙! ![]() ![]() 若い時に遊んだ記憶。。。わかったのかな? スイッチいれちゃったね。ごめんね。 ![]() 一人遊びが苦手な上、飼い主の発想も乏しく 一人で活発に遊べる場所をちゃんと作っていませんでした。 セカンドハウスは運動場というより引きこもる場所。 放鳥時はそのへんにあるもので一緒に遊んでいました。 これでひきだしのおはなしはおしまい ![]() |