fc2ブログ
プチプチの正しい使い方 ぷぅvs飼い主
夏の終わりに早起きして朝7時からこんなふうです
背景にプチプチが?飼い主の苦肉の策

遊び160826a
05/Sep./2010


4日前に戻ります
こもり気味なぷぅをアクティヴにするためのアイディア

遊び160826b
01/Sep./2010


この頃はまだ片側だけがぷぅちゃんエリア。
反対側に執着するようになるのでお決まりの全面オープン!
たまたまあったプチプチを下げてサーキュレーターを回すと
ぷぅちゃんの心をつかむ揺れ方になるのです

遊び160826c


思わずポットから飛び出して
揺れるプチプチにジャンピングキーーック!

遊び160826d


飼い主の思惑通りいい運動になりました
でもぷぅちゃんの使い方はスキルが高い

遊び160826e


何やら忙しそうにこそこそと。。。

遊び160826f
17/Dec./2010


折りたたんで。。。

遊び160826g


出来上がり
お気づきのように良くないことに使っていました
それにしても天才かと思う瞬間でした⇒親バカ

遊び160826h


いいこともそうでないことも
この小さなアタマで考えるのですね

遊び160826i


飼い鳥を楽しませるアイディア賞を欲しいくらいですが
アタマの使い方ではいつも負けてしまいます。
脳の重さに比例しないのかな?

ぷぅちゃんとプチプチのお話でした




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2016/08/28 07:00] 遊び | @
| ホーム |

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品