1998年生まれ風羽の思い出と2021年生まれ楓羽とのコザクラセイカツ
ぷぅとアニマルズ vol. 1
前回はおふざけみたいな記事でした。 ぷぅは動物同士のふれあいが少しはありました。 2歳のときに転居ゆえの環境変化に毛引きしたころ 友人宅のヤマブキボタンの桃次くん10歳がお泊りに。 飼い主の肩を奪われて指に八つ当たり ![]() ぷぅ3歳の夏 ![]() ![]() うまくいってお友だちから始められれば良かったのですが お互いに無関心。年の差カップルは成立しませんでした ![]() お泊り友人宅のミニチュアダックスのアル君当時4歳 ![]() ![]() 19/Dec./2004 アル君は興味あるけどぷぅは無し ![]() ![]() ぷぅのことを知ってコザクラを飼い始めたそうです。 さくらちゃん、当時5か月。 ![]() 21/Aug./2009 ![]() 一年後のさくらちゃんは膨らんで大きく見せてます。 ぷぅから自然木パーチや水入れなどもらっているのに? ![]() 06/Sep./2010 キョロちゃん、白ボタンインコ 当時3歳。 ![]() 01/Mar./2011 精一杯の距離感 ![]() ![]() 紅羽(くぅ)ちゃん、オカメインコルチノー当時4歳 ![]() ![]() 20/July/2011 くぅちゃんも一人っ子。 一人っ子で数年過ぎると群れるのは難しいですね。 ![]() お泊り友人宅の文鳥。 見てますね ![]() ![]() 28/June/2012 見られていますね ![]() モカちゃん、ニッキちゃん当時4か月。 ![]() むくちゃん、ジャンガリアンハムスター 当時1歳6か月 ![]() キャリー無しはこれまでは危険でしたが むくちゃんもぷぅも動きを制御できたので。。。 ![]() 31/Mar./2015 毎年のお豆はむくちゃんとこの畑からいただいています。 お礼にオーツ麦やタカキビあげました。 おやつやおもちゃはハムスターと共有できますね ![]() ![]() むくちゃんの笑顔~! ![]() ![]() 18歳以上生きて、他の動物との絡みはこれだけでした。 それも距離感あり。 ぷぅの鳥格が形成される時期は発情や毛引きのことで 飼い主に余裕がありませんでした。 本来は群れで生活するコザクラインコ。 一羽でいたので鳥という認識はうすかったぷぅでした ![]() ※さくらちゃんとキョロちゃんについてはまたアップします。 |