1998年生まれ風羽の思い出と2021年生まれ楓羽とのコザクラセイカツ
冷蔵庫の上は引き続き制覇
![]() 降りるときは少しずつ慎重になってきました。 ![]() 26/Apr./2013 ぷぅなりに考えて近場のファンヒーターに着地 ![]() ![]() 経由してセカンドハウスへ飛び込みます。 ![]() ドアを開けた途端、飛んできました! ![]() ![]() 15/May/2013 テーブルへ飛び乗るつもり ![]() ![]() 07/Oct./2013 セカンドハウスヘのリターン。 飛ぶ前の溜めが長くなりました。 「ヨーイ、ドン!」を覚えましたが 「ヨーイ。。。ヨーイ。。。」を何回も言わされました。 ![]() 27/Oct./2013 「ドン!!!」 ![]() ![]() 降りること考えずにカーテンレールへ ![]() まだ降りられましたがいろいろヘルプし始めました。 楽しいヘルプ ![]() 28/Feb./2014 こんな態勢からでも。。。 ![]() 17/Sep./2014 逃げ足は速い ![]() ![]() ローテーブルの上で遊ぶ。 お昼の放鳥タイム30分も前に騒いだので セカンドハウスが温まるまで遊ばせました。 元気な老鳥でした。 ![]() 31/Dec./2014 白内障が進みつつあった17歳。 それでも飛ぶことの意欲を垣間見せたぷぅでした。 つづく。。。 |
水浴び物語①
水浴び物語② コザクラあるある水浴びで変身 ![]() 飼い主は湯船 ![]() ![]() 早寝の習慣を始める前です。 ![]() 09/Apr./2003 怪獣風 ![]() 11/Dec./2006 モヒカン風 ![]() 16/May/2009 レゲエ風 ![]() 29/July/2009 オールバック風 ![]() 14/Dec./2009 まだ乾いていないのに紙切り遊び ![]() ![]() 06/May/2010 4年間分は省略 ![]() タン ![]() ![]() 11/July/2014 アリクイ風 ![]() 26/Aug./2014 水浴び後のお手入れは籠の中のパーチで。 数分後に放鳥タイム再開でセカンドハウスへ。 まだ水分が残っています。 ![]() 29/Jan./2015 美濃焼の大皿をデリバリーサービス。 ![]() 23/Apr./2015 後片付けサービス付き。 ![]() 16/July/2015 体調が不安定の中、ここまでする水浴びは最後になりました。 ![]() 15/Oct./2015 スペシャルショット ![]() ![]() 14/Dec./2009 コザクラあるある水浴び後の刺激臭。 「クサッ!」というとヤメテ~と反応するので(頬を噛む) 面白かったです。「サッ!」がいやだったようです。 健康な鳥は乾いているときにはいい匂い。(好みあり) 最後は血の匂いが混ざることもありましたが 加齢臭はありませんでした。 ![]() 長い間、味わうことができました ![]() |