fc2ブログ
放鳥アピールに対応 ②
アピールの激しさを物語るヒュッテ。
リングがはずれて斜めってるヒュッテとぷぅ

生活170228a
09/Apr./2009


なりふり構わずアピール

生活170228b
16/Aug./2010

カメラ向けているのでさらに張り切っています

生活170228c

サーモの先端をカミカミ

生活170228d


サーモを落として金網はじき

生活170228e


3年分省略


放鳥時間20分前に出られる~!と
セカンドハウスへ向けて。。。

生活170228f
24/Nov./2014


と、思ったら肩に乗せられて。。。
当てが外れた?キッチンへの扉はクロウズ

生活170228g


なにそのお顔!

生活170228h


17歳を控えた頃なので発情はないにしても
このアピ―ルは習慣になっていたのですね。
ぷぅは遊び感覚でもけっこうキツイ。
しっかり対応しているように見えて詰めが甘い飼い主でした。


ヒュッテに乗ったアピール さいごの写真

生活170228i
28/Aug./2015




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/28 07:00] 生活 | コメント(2) | @
放鳥アピールに対応
コザクラあるある放鳥タイムアピール。
健気な感じのアピールもありますがぷぅは激しいタイプ

生活170227a
26/Dec./2006


時間外の場合は当然スルー。
目を合わせてもいけません。
デスクに鏡を置いて背後にいるぷぅをチェック。
30分前にヒュッテに乗ってアピールしています。

生活170227b
15/Jan./2007

朝昼夕一時間の放鳥タイムはかなりお得感あると思いますが
発情の波に応じて隠れ家探しのためにアピールが激しくなり
騒音&毛引きなどの迷惑行為


お昼の放鳥タイム終了後に入れようとしたところ
すり抜けてアクリルケース内で脱走

生活170227c
31/Jan./2007

飼い主は必死なのに遊ばれています
この時期は特に発情レベルが高かったようです。

生活170227d


同じ日にお散歩に連れ出している写真もありました。
近くのリバーサイド。ぷぅは水の音が好きでした。
一月と言うのに。。。
この日の天気を調べてみると(便利な世の中です)
最高気温13℃晴天の午後2時半頃なので
寒くはなかったと思われます

生活170227e


これはアピールに対するギリギリの譲歩で
ケース内のみ許可。まだ決めた時間の前です。
ぷぅが目指すのはセカンドハウス

生活170227f


これをやったら思い通りになると思われないように。
実際、ぷぅは毛引き偽装(鳴き声)をしたりしました。

生活170227g
27/Mar./2007


これは?!
ボレー粉を入れた時に扉に閉め忘れたようです

生活170227h


ケース内で脱走
自分で出口を発見して嬉しそうですね

生活170227i
03/Jan./2008


最初の転居当初は自然の採光のある2階にいました。
1カ月半で毛引き発覚し飼い主が長く過ごす1階に移転。
居る間中、動きを読まれ隙あらばアピール。
苦情レベルの激しさだったと思います。
※一応、一戸建てでしたが密集地。

フツーのアピールは耐えられるレベルなのでしょうか。。。




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/27 07:00] 生活 | コメント(4) | @
おしりの思い出 ②
まだふさふさ感はキープ

健康170221a
08/Feb./2011

健康170221b
14/July/2013


微妙。。。

健康170221d
02/May/2014

少し回復

健康170221e
04/Mar./2015

健康170221f
05/Sep./2015


検証結果
18歳まで○げませんでした

健康170221g
005/Jan./2016


気になったらお手入れ

健康170221h
06/Jan./2016


自分の事は自分でする主義

健康170221i
29/Mar./2016


無精卵もたくさん産みましたが
さいごまでお手入れを怠らず
きれいをキープしたぷぅのおしりの思い出でした~


※おまけ

健康170221c
13/May/2007




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/21 07:00] 健康 | コメント(3) | @
おしりの思い出 ①
おしり
総排泄口は健康チェックに欠かせない部位
健康診断では必須項目ですね。家でもできます。
壁に掛けた紙袋をカミカミするぷぅ

健康170220a
22/May/2003


大事な部分は普段は隠れています。
お上品ですね

健康170220b
03/Nov./2003


チェックするには保定しないとできません。
健康診断は8歳からで獣医さん任せでした。

健康170220c
27/Oct./2006


注目された(?)ぷぅのポンポコリン

健康170220d
17/June/2009

健康170220e
01/Oct./2009

健康170220f
29/Nov./2010


いじっているかも知れない。。。
多尿気味でしたので汚れが気になったのかも。
小鳥はとても綺麗好き

健康170220g
29/Dec./2010


おしりにも老化現象が現れるのでしょうか。。。




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/20 07:00] 健康 | コメント(0) | @
ポケットではベタ慣れ? ラスト
ぷぅと過ごした最後の初夏のひととき
食後の添い寝

遊び170215a
12/May/2015


襟の中も、とりあえずインしてみる

遊び170215b


見えにくくなっているのでポッケを確認してから。

遊び170215c

むぎゅむぎゅむぎゅ。。。

遊び170215d

むぎゅ

遊び170215e


左足の前指1本までは入ったようです。

遊び170215f


諦めた?
少し体を起こしてあげればいいのにね。。。
お昼のごろごろはうたた寝タイム

遊び170215g


おまけ
スリッパにイン!

遊び170215h
28/Mar./2010

遊び170215i
03/Feb./2014


スリッパ遊びはこのときだけでした。危ないです。
うたた寝はNGですね。
飼い主の近くで静かに過ごすことは希少。

ベタ慣れっぽいコザクラは期間限定なぷぅでした




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/15 07:00] 遊び | コメント(4) | @
ポケットではベタ慣れ? ②
ポケットにインするぷぅを上から撮ってみました
ローテーブルに乗って背中越しに撮っています。
お行儀が悪いですねぇ。。。

遊び170214a
19/May/2012


お調子乗りな感じですが嘴が脱皮中。

遊び170214b


次の日も。。。
忘れた頃にしばらく続くマイブーム。
シャツが第二ボタンまではずれてだらしがないなぁ。。。

遊び170214c
20/May/2012

遊び170214d

そっか、ぷぅちゃんのためか!

遊び170214e


お昼ご飯後にごろごろする飼い主のシャツにイン!

遊び170214f
20/May/2014

遊び170214g

遊び170214h

なんのリアクションもないので様子伺い。

遊び170214i


うたた寝しているみたいね。。。もう違う遊びにしたら?

遊び170214j


お行儀悪かったり、だらしがなかったり
ごろごろしたり。。。
誰かが見ていたらどんな言い訳するのでしょう。

もちろん小さな小さな小鳥のためですよ~!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/14 07:00] 遊び | コメント(6) | @
ポケットではベタ慣れ? ①
コザクラあるある服の中にイン!
これも発情には禁止事項でしたね。個体差もありますが
ぷぅはプププ。。。になっていたのでNG
7歳の頃。

遊び170213a
22/Nov./2005


めくれた羽毛の感じがお気に入り

遊び170213b


気配を感じながら。。。

遊び170213c
09/Feb./2009


体半分のみで隠れたつもり

遊び170213d


引越ししてからは環境に慣れるまでひっつき虫に

遊び170213e
21/June/2009


バードイン!

遊び170213f


見たくないものが見えています

遊び170213g
27/July/2009


ぷぅのためには体を張って相手する

遊び170213h


しばらくマイブームになっていました。

遊び170213j
21/Aug./2009


こういうときのコザクラインコは
自分はぜったいかわいいと思っていますよね?

遊び170213i


ベタ慣れレベルが高くないぷぅ。
しっかり主導権を握られて
巾着遊び同様、スリルがあるポケット遊びでした




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2017/02/13 07:00] 遊び | コメント(8) | @
| ホーム |

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品