fc2ブログ
サポートしていたつもりのお話
クリアカップへの変更は楽しそうな感じに見えて

雑貨180522a

こんなカメラ目線もいい感じ。。。でしたが
すべてがクリア過ぎて、視力の弱ったぷぅが
足を移動させるのに足場の確認が怖々だったのです

雑貨180522b
14/Jan./2015


結局、2年前にロープパーチ導入のときの
スタイルに戻すことになりました。
リンゴカップでシードを食べてそのまま水飲み場
この時はこんなに便利なのはどうなの?と思いましたが

雑貨180522c
13/Jan./2013


体が覚えている感覚が第一になっていきました。

雑貨180522d

リンゴカップとバナナ型水入れの定番セット

雑貨180522e
11/Aug./2015


病室になっても覚えた感覚優先でしたが
ちゃぶ台返しを覚えてしまいました

雑貨180522f
05/Dec./2015


おやつ用に使っていたHOEIのおすわりテーブル

雑貨180522g
24/Dec./2015


定番の位置関係

雑貨180522h
31/Dec./2015


正常な老化現象は少しづつですが
ぷぅの場合は白内障が一気に進んだ時期があり
それでも身体的に元気な頃は順応していました。
ぷぅちゃんの頑張りに頼り過ぎたサポートのお話でした




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2018/05/22 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
| ホーム |

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品