1998年生まれ風羽の思い出と2021年生まれ楓羽とのコザクラセイカツ
- 2020 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
思いもよらない提案をしていただいて
出来上がった素敵なぷぅ’s ギター ![]() Ayers Guitar 様関係のHPにも 素敵な写真を掲載していただきました。 ![]() 『ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ』より ![]() 『Ayers カスタムギターオーダーのコツ』より ![]() 『Ayers カスタムギターオーダーのコツ』より いろいろなアイデアの提案や ぷぅをイメージ通り再現するために苦心してくださいました。 でもそこはコザクラインコをあまりご存じないようで。。。 コザクラノーマルカラー。。。? ![]() 飛び立つ鳥はコザクラ?。。。 ![]() 羽軸のカラーに細かい注文。。。 ![]() ぷぅの一本足に注文。。。 ![]() 尾羽はデザイン的に。。。(本来はしなりません) ![]() いろんなパターンも作成していただきました。 ![]() Ayersのデザインチームは、ぷぅのデザイン色を 完全に再現するためにかなり苦労されたそうです。 既存の緑のアバロンの濃淡だけでは、限界がありました。 ![]() 最終的に、特殊な材料をアメリカから輸入して取り寄せ クォリティの高いインレイが完成されていきました。 ![]() ![]() Ayers Guitarの細部まで良いものを作り出そうとする思い 依頼主の期待に応えようとする姿勢と、その高い技術 そして美しくて癒されるサウンドに感謝しています。 ![]() |
| ホーム |
|