fc2ブログ
楓羽のギターライフに黄色信号
1月のある日のことギターを弾き始めると。。。

ギター220228a


楓羽が自分から膝に来ました!
風羽ちゃんがいないギター

ギター220228b


目がとろんとしてる?

ギター220228e


なんだかワクワクして

ギター220228c


なにやら怪しい動きをするのです!

ギター220228d


これは鳥界では春がきた感じ
飼い鳥界では繁殖以外ではできればNG

検証結果次第ではギター生演奏の危機です!
ぷぅいちには致命的な打撃になること間違いなし!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/28 07:00] ギター | コメント(0) | @
籠のレイアウトあれこれ
楓羽なりの快適な籠ライフがあるのか
いろいろ困ったことをするので試行錯誤。
訳ありで日中は敷き紙をはずしました
楓羽も自分のハウスを気にするように。

新刊220227a


水は薬が減ったので増量し(15CC
ご飯入れ水入れを変えました。
仮住まいなので風羽ちゃんのお下がり

新刊220227b


ゆっくり食べられないようでこの場所に。
飼い主の姿が見たい?後ろを見せたくない?
後者でしょう。。。
ピンクのフリースは外が見え過ぎないように。

新刊220227c


就寝時は大丈夫で夜食食べるようになりました。
こざくらサイズになってお泊りしてみたいな

新刊220227d

このままパーチでは寝ないのかな?

まだ小さい頃にやんわり拒否されたヒュッテ
大きくなったので検証してみました
三角形タイプ

新刊220227e

二等辺三角形タイプ
夜のI字バランス特訓の成果を披露

新刊220227f

何で足かけるかなー

インしたくないのでしょうね
この籠で3カ月、そろそろ新居にお引越しか




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/27 07:00] 新刊 | コメント(0) | @
籠の鳥を満足させるおもちゃ
18歳まで生きた風羽ちゃんは籠の中より
朝昼夕のセカンドハウス滞在が楽しみでした。
アウトドア派で籠のおもちゃは長持ち。

雑貨220225a


20年くらいに前に揃えたおもちゃで
これはっ!という物はだいたい海外のメーカー
※小さいのは国内ショップオリジナル

雑貨220225b


お蔵入りも多く途中から手作りになりました。
これまで長い間してなかったおもちゃ検索。
ショップも商品もこんなに選択肢があってビックリ

楓羽は風羽ちゃんがしなかった遊び方をします

雑貨220225c

パーツで利用していたSBCが今もあって懐かしい!
ポーキュパインバウンズに似た物も見つけました!
グルーミングパーチもSBCです

風羽ちゃんは一度も乗ったことありません
とっておいて良かった。。。
あ、隣りにあるのは楓羽の新しいおもちゃです

雑貨220225d


こころなしかコルクブロックが小さくなったような。。。
これは楓羽が大きくなったからですね

雑貨220225e


スーパーバードクリエイションのHPには
おもちゃで遊ぶことは、採餌、巣作り、群れとの相互作用
自然な行動の重要な代替手段と書いてあります。

鳥の本能を満たすことが優先された小鳥ファースト

「Busy bird is Happy bird.」目指して





にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/25 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
楓羽の身体的個性
楓羽についてきた紹介状?
男の子か女の子か不明となっていますが
決め手となるのは?

健康220223a


最初はちんまりしていて心配でした

健康220223b


小顔で肩から足は大きい感じでした

健康220223c


雛の時にふにゃふにゃでしたが
どちらかというと体は柔らかいタイプのようです。
足をかけてI字バランスの筋トレか

健康220223d


予想体重を超えて現在52~55g

健康220223e

伸びたときは18センチ以上かな?

健康220223f


平均寿命10~15年となっていますが
風羽ちゃんは8~10年くらいと言われて18歳超え
19~20年生きた子も何羽か知っているので
飼い主の健康管理しっかりがんばらねばっ!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/23 07:00] 健康 | コメント(2) | @
グルーミングパーチにチャレンジ
新しいパーチに興味津々
最初は逃走したけど見に来ました
いつでも逃げられる態勢が面白いです

雑貨220222a


勇気ある楓羽のチャレンジ
楓羽も飼い主も緊張の瞬間

雑貨220222b


そうそう上手に使って嘴と爪のケアしてね。
ちょっと奮発したんだから大事にしてね

雑貨220222c


そこでしっかりつかんでおもちゃと遊ぶといいかも?

雑貨220222e


不思議と籠の中に入れたら何でも平気な楓羽

雑貨220222f


使い始めて2週間、全体的にいい感じですが
指一本だけちょっと気になる長さがあります

雑貨220222g


鳥用爪切りありますが使用歴ありません
ハードル高いです




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/21 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
思春期はそろそろ通過
思春期は通り越しそう
成人式間近くらいかな?

新刊220220a


終了後は理不尽さを感じていた様子。
言いなりにはならない!みたいな。
大人になったのかな。。。

新刊220220b


それなのに赤ちゃんみたいにまだここで寝るの?
成年仕様にアイテムを上げたので不思議な空間

新刊220220c


スカイレストランの位置が多少高くなり
大丈夫と思いましたがカップを何度も落とし
飼い主より高級なご飯が~
さらにカップの上に乗ろうとする?のを目撃!

新刊220220d


筆毛もあるので気持ちよさがわかってきたようです
いた気持ちいいのかヒィ!ヒィ!と言います

新刊220220e


大人っぽい顔してもツートンデコにはまだまだ

新刊220220f



今のところされるがままですし
放鳥タイムアピールもあきらめが早いです




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/20 07:00] 新刊 | コメント(0) | @
いろんな意味で大切なおもちゃ
ティキハットスイング遊びのレッスン中の頃
遊ぶのはいつも飼い主と一緒

雑貨220218a


お互い癒されていいのですがヒトリでも遊べれば
飼い主もお持ち係から解放

雑貨220218b


籠の中には大きすぎるのでおもちゃ置き場に
チェーンしか目に入らないのか。。。

雑貨220218c


すると次の日には。。。なんと!
自分で飛んで行きました~!

雑貨220218d


ココナッツの傘を制覇しやっぱりチェーンに

雑貨220218e


毎日飛んで行きます
元々ついていたレザーのパーツが欠品だったので
最近、紙ひもでアレンジしてみました

雑貨220218f


すぐに他の遊びに行ってしまいますが
して欲しくないことをしないですむよう
楽しい放鳥タイムを提供したいと思います!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/18 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
病院へ お薬も体重も減量か
病院に行ってきました。
高速を走って35~40分

健康220217a


かわいいチェックは楓羽用ホットブランケット

健康220217b


獣医師奨励の30℃キープは
同乗者が暑くてたいへんだったので

健康220217c


キャリーからのプラケ(ペレット撒き)
温度計は前回のアドバイス
アドバイス通りにやってますアピール

健康220217d


お薬3種は変わりませんが量は減りました~
気になっていた楓羽の体格は55gでもOK!

健康220217e


診察終了後、風景を眺める楓羽

健康220217f


ちょうどお薬セイカツ2カ月目でした。
飲みやすい組み合わせで効果もあるようです。
お薬を減らして引き続き様子を見ていきます




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/17 07:00] 健康 | コメント(0) | @
ゴトビの水浴びは継続
楓羽の水浴びはなぜかゴトビ
1月は5日スタートで10日。

健康220215a


15日。

健康220215b


20日。
お皿が同じなので。。。あ、向きが違う

健康220215c


25日。

健康220215d


30日。

健康220215e


1月は楓羽の都合でゴトビでした。
まだ自分から水のある場所に行ける環境ではないので
目安として飼い主の覚えやすいゴトビ継続

今月は5日。紙紐遊びの後で。

健康220215f


お行儀よく追加のお水を待って。
テーブルに溢れた水は使いません

健康220215g


10日。やるときは毎回本気でやります!

健康220215h


あの水量でこれだけできるって特技が増えました(笑)
なにをするにしてもフルパワー
若いっていいですね~!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/15 07:00] 健康 | コメント(0) | @
我が家の楓羽になって3カ月
1カ月目。まだお子ちゃまでした。
この後、お薬セイカツスタート。体重47~48g

生活220214a


2カ月目。だいぶしっかりしてきました。
体重48~50g

生活220214b


3カ月目。おでこがツートングラデーションに。
体重52~55g

生活220214c


美インコになってきました




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/02/14 07:00] 生活 | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品