楓羽くんを探せ


どうやら新しいお相手ができたようです

スイングのあるパーツです

男子でも発情と体重増には関係が?!57~58g


いつものご飯では足りないのか

ペレットもよく食べています。
はみ出る尾羽も伸びてきました


羽ばたきの音がプロペラみたいでしたが
だいぶいつもの音に戻ってきました

気分転換に籠の中からお外を見る


ご近所さんの庭の木にはスズメがたくさん隠れています。
上の方では一羽のイソヒヨドリが春先から来ていました。

とうとう楓羽はイソヒヨドリの鳴き声をマスターしました!
と言っても、似ていません

でもコザクラの鳴き方ではない個性的な囀りなので
変換してマスターしたんですね

ちなみに風羽ちゃんはトンビの鳴き声で
これは似てました。「ヒューーイ」
足が可愛かったので

風羽ちゃんにはかなわなかったけど
楓羽は寝ちゃうかも?という感じです


やっぱり外を眺めるのが好きです~


つかの間の爽やかな気候のうちに
すっかりご無沙汰なドライブ行こうかな~