fc2ブログ
シャワーの水浴びは
楓羽の世話に疲れ気味な今日この頃
ゴトビに水浴び用を用意することもなく
水浴びはキッチンのパターンの日々

健康220831a


だいたい朝です

健康220831b


手のひらに乗せてシャワーですが
羽が水を弾いてなかなか濡れません

健康220831c


長く付き合えばこれくらいになりますが
飼い主が疲れ気味~!

健康220831d


でも昨日は頑張りました~!
トヤで痒そうなんですよ

健康220831e


飼い主の頑張りで楓羽は爽やか~!

健康220831f

3連エレ木も残り一つになり頑張っています!


今年の夏はここへきて初めての暑さでした。
楓羽は24時間29~30℃(室温26~28℃)。
幸か不幸かずっと安定して暑かったです

来月下旬は1歳児健診を予定しているので
寒暖差に気をつけたいです




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/31 07:00] 健康 | コメント(0) | @
楓羽、大好きなおもちゃパーツを見つける
楓羽もお外遊びの多様性がでてきました
スイングについてたチェーンをかみかみ。

遊び220830a


足で押さえてる~!
小さい頃から足はよく出てました

遊び220830b


真剣なまなざし
生き物のこうした行動はすべて脳が関係するので
知育にはなるのではないかと

遊び220830c


飼い主も忘れていたこの場所で見つけたようです。
再利用できるかとまとめてありました

遊び220830d


風羽ちゃんの思い出のおもちゃでしたが
今では楓羽が初めて遊んだ記録になって

遊び220830e

う~ん。。。まだとっておくのかな~

我が家では楓羽が一番、脳活しています。
頑張らねばっ




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/30 07:00] 遊び | コメント(0) | @
疲れを知らない楓羽くん
楓羽くんを探せ

新刊220828a


ベルの振り子がなくなったせいか
ロープをカミカミに夢中です

新刊220828b

つける前から気に入っていました


バンジーでも遊びます。
レザーを噛んだりボール乗りチャレンジ

新刊220828c


籠周辺探索は相変わらずで
自分で見つけてきたチェーンを咥えて狭そう

新刊220828d

ときどき楓羽は何かを咥えて飛びます。


数日前からツクツクボウシが鳴き始め
夜は秋の虫の声も聞こえてきました
換羽がきました。

新刊220828e


ヒナトヤの集大成か季節の先取りか。。。

新刊220828f

おうちインコとはいえ、みんな賢いですね


こんな羽を見つけました!
得した気分になる飼い主あるある

新刊220828g


遊んだりトヤしたり、やることいっぱい




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/28 07:00] 新刊 | コメント(0) | @
楓羽くんにはもう疲れました
何も起こっていないかのように
リメイク記事をアップしましたが。。。

思わず二度見しました!

雑貨220827a

実は日曜日にリメイクした後
翌月曜日にベルの振り子が外されていました!


大きいベルと小さい振り子と楓羽

雑貨220827b

20年以上前のベルに振り子がないのを見た時
外されたものが見当たらなかったので
風羽ちゃん、こっそり遊んでたんだーと
しばし思い出に浸った飼い主。。。


ほぼ楓羽の仕業でしょう
小さい振り子は正味10時間以内のお仕事

雑貨220827c

切れ目があるので取り付けも可能ですが
もうそんな細かい作業ムリムリムリ~


ほっておいた方がいいのか?

雑貨220827d


楓羽くん的にはどうなの?




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/27 07:00] 生活 | コメント(0) | @
楓羽くんとベルは危険な関係
プラスチックのおしゃぶりでも遊びましたが。。。

雑貨220825a


ベルに夢中

雑貨220825b

雑貨220825c

雑貨220825d

寝ちゃってる?と思うくらい動きがストップします


楓羽なりにもっと近くに行けると思うのかな?
ハラハラします

雑貨220825f


どうやら中の振り子に夢中になっているようです。
外したベルの一つには振り子がありませんでした
それで古いベルは金属劣化が心配で新しくしました

雑貨220825e


大きさがビミョーにスイッチいれているような。。。
こんな感じでしがみつこうと必死でした

雑貨220825g


気に入ってくれるのはいいですが
いろんな意味で危険のないよう経過観察します!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/25 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
スイングのリメイクしてみました
気になり始めてから早、2カ月。。。
それでもあわてて着手してこうなりました~!

雑貨220824a

全長40センチ!


メーカーSBCの単品パーツ、かわいいですね
わけあってサイズを小ぶりにしました

雑貨220824b

レザーロープの結び目に足を乗せられると安心


楓羽は作業が気になって気になってたいへんでした!

雑貨220824c


早速、大好きなベルに!

雑貨220824d


プラスチックのおしゃぶり

雑貨220824e


ロープはそういう使い方するの?
ぶら下がり落下予防

雑貨220824f


実は日曜日の午前中に3連エレ木を制覇してしまい
あわててリメイク完成させました 

雑貨220824g

エレ木、1本は齧って2本は結び目を通過したようです。


今となっては懐かしい光景
プラスチックチェーンは本家サイトにしかなかった。
この本家サイト、見ごたえありますよ!

雑貨220824h


楓羽は小さい頃からおもちゃ活用レベル高い
我が家比ではありますがビックリです!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/24 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
楓羽、初めてのトウミョウ
エダマメ好きならトウミョウもね~
日曜日の朝、いきなり置いてみました。

栄養220823a


最初はちょっと騒いでいたけど大丈夫!

栄養220823b


あれ?食べてる?

栄養220823c


飛んだ~!

栄養220823d

うまいこと引っ掛かってますね~


追いかけてまで楽しそうですね~

栄養220823e


この後、下に落ちてしまいました

栄養220823f


楓羽の青菜タイムは遊びがメイン。
細い茎にコマツナ、チンゲンサイほど絡みません。

栄養220823g


おもちゃを巡回するついでに絡んでいるので
遊びながらちょっとでもお腹に入ればいいですね




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/23 07:00] 栄養 | コメント(0) | @
毎週、目新しい出来事があります
楓羽くんを探せ

新刊220821a


朝のプチ冒険

新刊220821b


出待ちタイムの青菜を切らしていると
大き目の放鳥アピールするようになりました。

新刊220821c


いつも微妙な間合いの後、飛んで行きますが
最近のマイブームはまず籠の上の探索

新刊220821d


楓羽の完璧に揃った風切り羽のはずが。。。

新刊220821e


また抜けました~
一番長い風切り羽と思われます。

新刊220821f

面白い発見は羽ばたきの音
これまでで一番不思議なパフパフ音です


3連エレ木の破壊も楽しんでます!

新刊220821g


しばしの入院前に生演奏

新刊220821h


我が家に少し平和が戻ったような気がします




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/21 07:00] 新刊 | コメント(0) | @
楓羽、本物のアコギをぶっこわす濡れ衣
ぷぅいちさんが何気なくギターに目をやると
なにか違和感が!

ギター220818a

特注風羽ちゃんギターのインレイが外れている!?


数日前に楓羽が初めて自らギターに行ったとき
ちょうどこの位置にとまっていたのを目撃!
写真にも撮られている楓羽くんを事情聴取

ギター220818b

ひねった後ろ姿が冤罪を訴えてます

必死で付近一帯を捜索しました。
見つかりません


試しに過去の写真を鑑識作業。。。
初めて聴かせた時には写っています。

ギター220818c


しばらくの休止後、再開した5月の写真では
なんと!すでに取れてました!

ギター220818d


カレンダー応募用の撮影会4月初旬にも
検証の結果、ないのがわかりました

ギター220818e

その日まで楓羽はギターに近づいていません。
アリバイありです!


事件発覚から楓羽は毎日ネチネチ言われて。。。

ギター220818f


楓羽くん、ごめんね~!


問題のインレイ(アバロン貝細工)はなんと!
ハンディクリーナーの中で発見されました~

ギター220818g

※しばらく風羽ちゃんギターは入院です。




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/18 07:00] ギター | コメント(0) | @
なんでも夢中になれる楓羽くん
初めてのバルサ材も問題なくやっつけて
飼い主は嬉しい悲鳴
残ったウッドビーズはヒノキでいい香りがします

雑貨220817a

買ったばかりのおもちゃも寂しくなった。。。


でも楓羽は大丈夫!
紐をたぐり寄せて残ったヒノキをカジカジ

雑貨220817b


向こう側にいっちゃいました!どうやって?!

雑貨220817c


せっかくなので角を削って通したエレ木
すでにカジカジされています
ひもはオーガニックコットンだそうです。

雑貨220817d


やはり角がない方がいいようですね

雑貨220817e

体を張ってエレ木もぶっこわす楓羽くん


長い時間夢中になれて良かったです

雑貨220817f


この記事に間に合わせるかのように
上のエレ木は昨日外れました!

雑貨220817g

エレ木に足かけてドヤ顔、楓羽くん
2本追加しておくね~

スイングのパーツが届いたので週末にでも
楓羽と相談しながらリメイクにかかります!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2022/08/17 07:00] 雑貨 | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品