fc2ブログ
発情控えめで楽しんでます!
楓羽くんを探せ

新刊230430a


火曜日の朝、カバーを開けると。。。

新刊230430b

ちらほら抜けていましたが一日だけまとめて。


カップの中にも落ちていました

新刊230430c


久しぶりにコットンロープかみかみ。
発情レベルが少し下がっているのかと

新刊230430d

ヴァインツイストもマンチボールもキープ


とんびは飛んでいないよ?

新刊230430e


発情収まると遊びに多様性が表れますね
いつもは行かない部屋まで追ってきました。

新刊230430f


羽繕いに忙しいです

新刊230430g


プラケの中で伸びきった写真ありましたが
光の屈折じゃなくてホントに伸びます

新刊230430h


発情行動は控えめになっている程度で
日課は欠かさずです。
つかの間の平和を楽しみます!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/30 07:00] 新刊 | @
課題が残る健康診断
1歳児健診は旅行に備える目的もありましたが
受付で、健康状態について特別申告することがないと
「それなのに?(来た)」という対応されたので
ハーフは乗り気がしませんでした

健康230428a


①最小限の会話しかない。
②鳥には診察室が寒い。
③診察の様子は見えない。(診察室の外で待つ)
④軍手を使用。

健康230428b


①日常の様子はプリントして渡す習慣でした。
コロナ禍と伝え忘れないよう自主的に。
②風羽ちゃんのときにも感じました。冬で24℃。
③コロナはもう収束しているのに。。。
④成鳥になった前回から軍手使用。
今回、これにかなり楓羽が驚いてこれまでにない悲鳴が
待合室まで聞こえました。(先生は優しく声かけ)

健康230428c


飼い主:よろしくお願いします。
獣医さん:毛艶はいいですね~元気ですね。
じゃ、検査します。(飼い主外へ出される)
楓羽くん:悲鳴
看護師さんに楓羽入りキャリーバッグ渡される
ここまで3分あったかな?

お会計時に看護師から検査結果を伝えられる。
獣医さんとは会わず仕舞いでした。
投薬時はここで獣医さんから指示がありました。

健康230428d

健康診断、もういいかな。。。


でも今回は吐き戻した物が口に入っている可能性もあり
ソノウが心配だったので安心しました

健康230428e

楓羽lくん、プラケで暴れたのかな?ついてる


課題は飼い主でしょうね。
ちなみに今回、診察券間違えました~!

健康230428f


2歳児健診までにいろいろ考えたいと思います




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/28 17:00] 健康 | @
1歳とハーフ健診に行ってきました!
1歳とハーフ(+1カ月)健診に行ってきました~
高速道路は脇からの人や車がないので
同じくらいの時間ですがいつも高速利用します。

健康230427a


膝の上に乗っていたら安心? ※リアです。

健康230427b

まあずっと張り付いていますけどね


あいにくの冷たい雨模様
平日はいつも空いているのにこの天気でも混雑。
冷えの戻りで体調崩す子たちが多かったかな。

健康230427c


次かな次かな?

健康230427d


キンチョーするね? 待合室で外を見る

健康230427e


こちらから申告するような問題もなく、基本健診は
毛艶もよく元気そうと言われました
待った割には終了は早い

健康230427f

帰り道はずっと頭をなでていました。
楓羽くん、傷心。。。


大丈夫でした~!

健康230427g


夕方は食べて遊んで食べて遊んで
カバー半分掛けてもギリギリまで食べていました~!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/27 07:00] 健康 | @
まだ出番のないおもちゃ
楓羽の籠の中での関心事が発情行動になり
気分転換に何かないかな~

雑貨230425a

出番がなかなか無かったおもちゃたち


たまには見せてあげよう~

雑貨230425b

さっそく興味津々


あれ?

雑貨230425d


熱心なのはビニール袋カミカミ

雑貨230425c

カラフルなおもちゃに負けてませんね~


ちなみにタブレットもスマホも背景で調整されて
とくに白いクロスをバックにすると楓羽がこんな色!

雑貨230425e

アップするときは明るさ調整必須


端末で違いはでますがこれは近い色合いかな

雑貨230425f



とりあえず見せるだけで終わりました~。
またチャレンジしたいと思います




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/25 07:00] 雑貨 | @
楓羽くん、モリモリ食べてプレゼント
飼い主を探せ

新刊230423a

夕方は放鳥タイムをせかす楓羽くんです


お腹空いてるんですよね~
替えたらすぐ食べに戻ります。

新刊230423b

スマホでここまで接写も気にしない


一昨日、夕方までの吐き戻しが糞切り網の下に山盛り
計量すると3.8gもありました!

新刊230423c

スイングの下に落ちます。比例しても少なめ


楓羽の栄養になってほしい穂は夕方限定

新刊230423d


晩ごはんだけはプレゼントしないで、お願い!

新刊230423e

今のところ朝まではセーフです


夜遅い時間に楓羽をチェックしていた時
たまたまをするタイミングに遭遇したので
「〇~んち!」と声掛け。。。

新刊230423f

そのままの体勢でなんか怒ってます?


水浴び後のお手入れは後回し!
ライ麦を見つけて嬉しそう~

新刊230423g


夕方の食欲はすごいです!
体重は朝52g強、寝る前56g。
今はこのペースで元気にやっています!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/23 07:00] 新刊 | @
楓羽くんはベストアングルを知っている?
お散歩に行って置いたままになっていた朝
自分で見つけて

遊び230421a


自分でもびっくりして

遊び230421b


飼い主誘導

遊び230421c

かわいく見えるポーズ知っているのかな?


上にも行ってみて

遊び230421d


上目遣い

遊び230421e


ラストはおすまし顔

遊び230421f




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/21 17:00] 遊び | @
魅了するノーマルカラー
コザクラインコノーマルのカラー

健康230420a

赤と緑が目立つけど意外と青がキレイ


どのカラーも大事にお手入れ

健康230420b


生まれて3カ月過ぎてヒナトヤが始まった頃は
ブルーの羽に黒っぽい部分がありました。

健康230420c


ヒナの頃の色なのか?尾羽はストレスライン?

健康230420d


生え変わって今はキレイなブルー

健康230420e


緑と青の境目の羽もキレイ

健康230420f


このポーズがキマッてます

健康230420g


ノーマルコザクラはお値段もお安い設定
ちなみに1998年風羽ちゃん¥4980
2021年楓羽くん¥10000(健康診断済み)

昔は並コザクラとか言われて。。。
原種カラー、カッコイイですね~!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/20 07:00] 健康 | @
朝活は楓羽くん主導
楓羽くんが見守っているのは。。。

生活230418a


ぷぅいちさんの朝の係り

生活230418b


始まりを見届けると遊び時間

生活230418c


楓羽くんが一番になれる朝のひととき

生活230418d


お世話させていただくぷぅいちさんの後ろ姿

生活230418e

黙々と お世話に命 かけている
後ろ姿に 拍手をおくる


スイングに差し掛かると気になって見に行く~!

生活230418f


3月の朝の風景いろいろでした

生活230418g


健全な朝活に見えますが、朝はいつも
発情行動に熱心になり困ったちゃん。
仕掛けられたら逃げるしかない~!




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/18 07:00] 生活 | @
楓羽と楓浜と風羽ちゃんと
楓羽くんを探せ

新刊230416a

早朝から始めたものの眠くなったようです。
※スイング揺れていません。


大きすぎて離れないと全容がつかめないね

新刊230416b

楓羽の名前は風羽ちゃんとパンダの楓浜のコラボ

プレイジムで竹をかじかじ~!

新刊230416c


楓浜も遊具の上で主食の竹をかじかじします

新刊230416d


こんなところまで同じとは!

新刊230416e


海のショートドライブ。
ドライバーが一人のときはキャリーからは出しません。
戻すのに四苦八苦します

新刊230416f

使い回しにしか見えないお馴染みの写真
ステッカーを撮りに出たときヒ鳥になって大騒ぎでした


甘えん坊さんというわけでもないのだけど。。。

新刊230416g


楓羽の可能性は未知数
まだあまりお話も通じないし好みも変化しそうです




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/16 07:00] 新刊 | @
「ぷぅ」から「゜」を取ったら「ふぅ」
20年以上前に作った風羽ちゃんステッカー
大きすぎて貼るところがなくずっと手元に

ギャラリー230414a

風羽ちゃんがシュッとしている写真がベース。
小顔の楓羽くんにお似合いですね


「ぷ」の「゜」を取るとふぅくんステッカーになる!

ギャラリー230414b


楓羽くんには再注文したこのステッカーがあります
フロントに貼っていて車検でアウトになりました

ギャラリー230414c

意外と便利で公共施設ですぐに探せます。
なにかしでかしたらすぐに見つかる?!


このステッカーつきのアクリルケースは
先月、剝がしてから7年越しで処分しました。

ギャラリー230414d


さて、どうしたものか。。。

ギャラリー230414e


当時、転居の機会にミニサイズをたくさん作って
サークル仲間に配りました。
これはさいごの風羽ちゃんステッカー。

ギャラリー230414f

ビックな風羽ちゃんを眺めて。。。


飼い鳥としてのスキルアップを決意する?楓羽くん

ギャラリー230414g


18歳と3カ月のぷぅ
1歳と6カ月のふぅ
まだ楓羽くんのストーリーは始まったばかり。
男の子はよくわからないです~




にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
[2023/04/14 17:00] ギャラリー | @
| ホーム | 次のページ>>

いらっしゃいませ!

Ranking

鳥用品