|
ぷぅは田舎の環境に恵まれて13~15歳の頃は 繁殖の本能の名残りなのか巣作りに活発でした。 夕方というのに目がぱっちりのもぐもぐタイム   外の風景に目がキラキラ   05/July/2011 おやすみ籠に連れて来られて考えているのは。。。  すきあらば飛び出そうと考えているのだけど カメラ目線をサービスした後でと二心のぷぅ  こんな中途半端なスマイルになってしまいました~! 口元でわかるぷぅの本心   残念!扉はクロウズされていました!   15/Aug./2011 まだぷぅが中に入っていないのに なぜ籠にカバーが掛けられているのか。。。 夏の時期  エアコンのない和室はけっこうな室温  夕方放鳥スタートの時間の籠内の温度   おてがる  冷凍ボトルを入れてカバーを掛けておくと。。。  夕方放鳥終了の頃には、まあまあの温度に  ※一緒には入れないのでぷぅが乗ることはありません   元々、寝起きはいいタイプ  夏でも朝から絶好調なのでした   15/Aug./2011 ぷぅも血の通ったインコ  自分のしたいことが優先のこともありますね。 ※繁殖は使命ですからね
|
|
|